開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 約40名 |
会費 | 2500円 |
場所 | 東京都千代田区富士見2-11-3 研究社富士見ビル 2F カンフェレンスルーム |
「新学習指導要領で注目される”Can-do”ベースの目標設定の取り入れ方は?」
「子どもたちのやる気と上達を促す効果的なフィードバックと学習のサイクルは?」
「様々なレベルの子どもたちが混在しているクラスをどうやって束ねよう?」
「モジュール式のレッスンに効果的なアクティビティは?」
子どもたちに英語を教えていらっしゃる先生方のこのような課題の解決を中心に、
明日からのクラス運営に役立つ教授法を学んでいただけるワークショップを開催いたします。
ぜひ奮ってご参加ください。
[対象] 子どもの英語教育に携わっていらっしゃる先生方(小学校、英会話学校、幼稚園、その他)
[講師]
◯アリーダ・クラウス
「SuperKids」「SuperTots」著者、「Longman Children’s Picture Dictionary」プロジェクト・コンサルタント。聖学院大学講師。
◯アンドリュー・ランクシャー
郡山ザベリオ学園小学校英語科主任。神田外語大学の児童英語教育者向けトレーニングモジュールも担当。「English Language Booster」共著者。
◯清野明子
英語教室運営。塩尻市教育委員会のティーチャー・トレーナーや、ベネッセのワールドワイド・キッズのスーパーバイザーも経験。「English Land」共著者、「English Language Booster」共著者。
[Time Table]
13:00~14:30 "Build It Up and Spice It Up with Module-based Lessons” 講演者: 清野明子
14:45~16:15 “Creating Fabulous Lessons” 講演者: アリーダ・クラウス
14:45~16:15 “Engaging boosters; fun, structured and meaningful ways to improve your students’ four skills” 講演者: アンドリュー・ランクシャー
16:15~ 抽選会 ・Closing
↓ワークショップの詳細・お申し込みはこちらから↓
https://www.pearson.co.jp/together-2019-spring.php
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/8 | 第38回日本教育技術学会 |
2/9 | 第6回谷・長谷川セミナー |
11/29 | 「探究を探究する」東京私立初等学校協会 算数部・理科部・メディア教育合同研修会 |
12/8 | 「言語学的知見に基づく生成AIとの対話ガイド:教育における活用」英語教育実践研究会 |
12/15 | 明日から生徒に話せる!先生のための自然人類学 |