| 開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
| 定員 | 【定員により締切】30名 |
| 会費 | 一般 7,200円(税込)*学生割引 5,850円(税込)円 |
| 場所 | 東京都文京区大塚3-29-1 筑波大学東京キャンパス文京校舎 |
「クラスづくり」をする上で重要視される「雰囲気づくり」。
ただ、「雰囲気」とはいったいどうやってつくられているのか?
雰囲気の良い・悪いには何が関係しているのか?
教師として、雰囲気づくりに何ができるのか?
こんな疑問を抱えておられる先生方に、ぜひともオススメしたいのが本講習です。
筑波大学蹴球部(サッカー部)監督であり、同大学助教授の小井土正亮先生は、
この曖昧で、つかみどころのない印象として片づけられがちな『雰囲気』づくりを、
チームを構成するメンバーとの関係性から解き明かし、
指導者がその場にあった行動をとれる知恵を『実践知』として示そうとしています。
監督が着目したのは音楽における「合奏」です。
ここを起点に、具体的な監督自身の事例を交えて検証していくことで得たのが
「雰囲気そのものはいじれない。一人ひとりの感情に目を向けることで組織を変える可能性はある」
という結論でした。
本講習ではここに至った小井土監督の実践知を共有し、指導者の役割を考える機会としたいと思います。
スポーツチームにおける雰囲気づくりが「クラスづくり」のお役に立てれば幸いです。
【詳細】
http://www.sportif-support.net/service/knowhow/knowhow87.html
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
| 12/7 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨ 12/07 14時 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
