開催日時 | 11:00 〜 14:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 4000〜円 |
場所 | 東京都大田区立東糀谷小学校 |

話が聞けない子、友だちにちょっかいを出す子、すぐ切れる子、集中できない子、運動が苦手な子…。
これらすべての行動には理由があります。
その行動をするのはどうしてか、その行動にあった支援や指導はどのようなものか。
脳科学の知見から、指導法についてわかりやすく説明します。
このセミナーから、きっと子どもの見方が大きく変化していきます。
講師 TOSS体育代表 桑原和彦
TOSS音楽代表 関根朋子
感覚統合研究会代表 鈴木恭子
講座内容(予定)
1 感覚統合の意義と実践
2 特別支援に対応する体育授業
3 体育模擬授業&解説 3本
4 音楽の授業場面と解説
5 音楽模擬授業&解説
6 映像による公開アセスメントと対応
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
