▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
生活、道徳、総合的な学習、特別活動、理科教育課程
▼ 会場
東京大学弥生講堂 一条ホール
〒113-8657 東京都文京区弥生1-1-1
Tel/ 03-5841-8205
(東京メトロ南北線「東大前」下車)
▼ 主な内容
12:30 開場
13:00 開会
13:20 基調講演 田村学先生
14:30 口頭発表
1 「赤松小学校での生活科におけるモルモット飼育の実践」
東京都大田区立赤松小学校
2 「小動物とのふれ合いで育む豊かな心
-ふれあいストリートの活動を通して-」
東京都小平市立小平第六小学校
3 「不登校児がモルモット飼育の機会を得て」
奈良県香芝市立下田小学校、帝塚山大学心理学部心理学科
4 「‘チョコとマシュとぼくわたしの友だち’物語
~教室内飼育活動を軸とした学びの広がりと深まり~」
横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉小学校
16:00 パネル発表
17:00 閉会
▼ 講師・講演
「飼育活動が育てる子どもの心」田村 学 先生(文部科学省初等中等教育局 教科調査官)
▼ お問い合わせ先
全国学校飼育動物研究会〒202-0023 東京都西東京市新町5-16-29Tel: 0422-53-7099Fax: 0422-56-9086E-Mail: m-nakagawa@vet.ne.jpホームページ: http://www.vets.ne.jp/~school/pets/siikukenkyu2.html#gaiyou
▼ 備考
参加費:500円(資料代)
申込先:全国学校飼育動物研究会 事務局
〒202-0023 東京都西東京市新町5-16-29
E-mail/ m-nakagawa@vet.ne.jp
Fax /0422-56-9086
※HPの案内チラシをご覧下さり、研究会事務局長 中川美穂子まで
FAXかメールでお申込みください。
(8/23正午まで。以降は当日受付にて)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
