終了

オックスフォード・リーディング・ツリー 多読ワークショップ 2019 金沢 

開催日時 10:20 18:00
定員30名
会費0円
場所 石川県金沢市北安江 3-2-20 金沢勤労者プラザ 4階 405研修室
オックスフォード・リーディング・ツリー 多読ワークショップ 2019 金沢 

「日本の中学・高等学校でのオックスフォード・リーディング・ツリー活用法講座」

読み聞かせや多読用としてオックスフォード・リーディング・ツリー(ORT)をお使いの方、またはORTなどの絵本を使った多読授業にご興味のある中学・高等学校の先生方向けのワークショップです。ワークショップへの参加費は無料。

本講座の主な対象は中学・高等学校の先生方ですが、趣旨にご賛同頂ければどなたでもご参加いただけます。

当日会場では、弊社の(一部)教材を展示・販売いたします。展示教材は最大20%OFFにて販売。お支払いには、現金および各種クレジットカードをご利用いただけます。

<プレゼンター>
- 田中十督  西南学院中学校高等学校(福岡県)
- 西山哲郎  東大寺学園中・高等学校(奈良県)

参加費:無料
定員:30名<先着順・要事前予約>
※お席数に限りがございます...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
8/28【中高教員向け】生成AIと探究―その現在地と未来図
8/20【高校教員向け】総合型選抜と探究学習のこれまでとこれから―AI時代の大学入試を考える

高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート