開催日時 | 08:45 〜 11:10 |
定員 | 30名 |
場所 | 東京都練馬区東大泉5-22-1 東京学芸大学附属大泉小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
第5回大泉体育授業セミナーを開催します.今回は「ゲーム・ボール運動の学習教材・実践 大紹介!」.現在,小学校では様々なゲーム・ボール運動教材が実践されています.しかし、本当にその教材の魅力を引き出せているでしょうか.子どもたちの豊かな学びに向かって,教材の魅力を引き出す「一工夫」の授業づくりを考えてみませんか.今回は本校の実践者が,具体的な実践報告やちょっと体を動かしながら一緒に考えていきます.ぜひ自身の学級の子どもたちをイメージしてご参加ください.
そして,大泉体育授業セミナーのお楽しみ!!「しゃべり場」です.基本はフリートーク!こんなこと聞いてみたい!授業で困っているのだけどどうしたらいい?・・こんな実践どうだろう!毎回好評です!みんなでアイディアを出し合って,明日の授業を創ります.
土曜日の午前中だけで終える,気楽な研究会です.ぜひご参加ください.お待ちしています.
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
