終了

共に創ろう持続可能な社会〜SDGsは世界につながるパスポート〜

開催日時 13:00 16:00
定員70名
会費0円
場所 東京都品川区大崎 4丁目2-16 立正大学 4号館1階411教室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
共に創ろう持続可能な社会〜SDGsは世界につながるパスポート〜

共に創ろう 持続可能な社会 〜SDGsは世界につながるパスポート〜@立正大学

「SDGsポイント研究所@ジャパン」が主催する品川区でのイベントです。

開催日時:2019年2月16日(土)午後1時〜4時

会場:立正大学 4号館1階411教室 ※立正大学 正門よりご入場ください

〒141-0032 東京都品川区大崎 4-2-16
JR 大崎駅、JR&都営浅草線五反田駅から 徒歩 5 分 東急池上線大崎広小路駅から 徒歩 2 分

定員:70 名 (申込先着順・参加費無料)

内容:

SDGs とは((株)NTT DATA経営研究所)
企業の SDGs 取組事例 (東洋製罐グループ、花王(株)生活者研究センター)
新聞記事を活用した SDGs ワークショップ ((株)朝日新聞社)
SDGs のこれから(SDGs アクティブローカルポイント システム「L-TanQ」の紹介)

主催:(有)ラウンドテーブルコム SDGs ポイント研究所@ジャパン
共催:RisVo(立正大学ボランティアサークル)、未来協育推進機構
協力:一般社団法人グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン、(株)朝日新聞社、東洋製罐グループ、(株)NTT DATA経営研究所、国際的学習プログラム研究委員会、BigWave、ゴタンダスタイル、しながわお笑いフェス、積才房(同)
協賛:花王(株)生活者研究センター
後援:品川区

参加お申し込みはこちらから:
https://www.roundtable.co.jp/company/?p=1221

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/111月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会
2/142026年2月14日(土) 10:30〜2月15日(日) 17:00商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2
12/13【管理職必見!オンライン受講可】②保育・幼児教育現場におけるキャリア教育(庄内こどもの杜幼稚園 園長 北島 孝通先生)_大学院授業「人財育成論」
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」
11/29日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート