終了

新グローバルスタンダードDQ(デジタルインテリジェンス)をご紹介 「DQ Summit Tokyo」開催(3/9(土)午後 東京都千代田区)

開催日時 14:00 16:30
定員200名
会費0円
場所 東京都千代田区平河町2-5-1 麹町中学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
新グローバルスタンダードDQ(デジタルインテリジェンス)をご紹介 「DQ Summit Tokyo」開催(3/9(土)午後 東京都千代田区)

2018年9月、「情報リテラシー」「情報モラル」「デジタルスキル」の新しい世界基準として、DQ(デジタルインテリジェンス)のフレームワークが発表されたことをご存知でしょうか?WEF/OECD/IEEE/DQ Instituteとの共同宣言で世界基準となったDQは、OECDのEducation 2030ビジョンにも含まれています。世界中で#DQEveryChildムーブメントが巻き起こる中、日本でも3000人近くの子どもたちにリーチしてきました。

このたび、これまでのインパクトや今後の展開を発表・共有すると同時に、DQを高めるソリューションをご体験していただく場として、DQ Summit Tokyoを開催させていただくことを決定いたしました。教育業界関係者のみならず、公共機関関係者や大学・研究機関関係者、保護者の皆様も、ぜひともご参加を検討ください。

■「第1回 DQ ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」
12/14読み書き支援の展開 ‐発達とアセスメントを踏まえて‐ 幼児期から青年期
10/2910/29 1DAY私学体験会~広尾学園 中学校 高等学校
11/26「I Dig Edu~教育者の主体的な学びのためのプラットフォーム」1周年記念 無料特別オンラインセミナー 第3弾「「中核的な概念」と「教育課程の弾力化」~次期学習指導要領に向けて議論されていること」【11/26開催】
12/14東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート