開催日時 | 10:00 〜 16:40 |
定員 | (35名×2組)70名 |
会費 | 5000円 |
場所 | 東京都世田谷区東京都世田谷区太子堂1-7-57(東急田園都市線・地下鉄半蔵門線)「三軒茶屋」駅より徒歩7分 昭和女子大学 |

2020年、小学校英語がいよいよ「教科」になります。小学校での英語、現場の指導は具体的にどうしたらいいのか?新たな学習指導要領に対応した現場での指導を具体的に考え、備えたい方、指導力を磨き、英語指導のスキルを身に着けたい方に向けた実践型の講座です。
《詳細・お申し込みはこちらから》
https://www.teachers-place.com/1902ws/
「文字指導」「音声指導」「Small Talk」「デジタル教材の活用」といった指導に役立つ具体的なテーマを扱ったワークショップでは、指導者の負担を軽減しつつ教室が活性化し、児童の発話を効果的に引き出し、授業がより楽しく実りあるものになる、そのための具体的なアイディアと指導法をたくさんお持ち帰りいただけます。
担当講師は全員、現場での指導経験豊富な「NPO 小学校英語指導者認定協議会(通称 J-SHINE)」認定の...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
