開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
会費 | 無料 ※懇親会のみ会費制1,000円 |
場所 | 東京都世田谷区成城6-1-20 |
成城大学教育イノベーションセンターでは、「探究学習」に関するFD・SDシンポジウムを開催いたします。
テクノロジーの発達による急速な社会の変化に呼応して、生きていく上で必要とされる資質・能力が大きく変わってきています。ミネルバ大学やハイテク・ハイ(高校)等での最先端の学びが、プロジェクト学習を主とした手を動かしながら学ぶカリキュラムへとシフトし、また、新高等学校学習指導要領において「総合的な探究の時間」が学びの要として位置づけられたのは、このような背景があると言われています。
とはいえ、先行的に実施される「総合的な探究の時間」をどのようにデザインするのか。どのように授業を進め、評価はどうするかなどについてはまさに手探りというのが現状ではないでしょうか。
このシンポジウムでは、第一に、今なぜ探究なのか?そのねらいは何かという根源的な問いを、第二に、探究学習で育まれる資質・能力...
気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
