開催日時 | 10:00 〜 18:00 |
会費 | 6,000円 |
場所 | 東京都新宿区西早稲田1丁目6−1 早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館 202教室・203教室 |
日本SEL研究会第9回大会
○ 大会開催日時・概要
開催日時:2019年3月3日(日) 10:00 - 18:00
場所:早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館 202教室・203教室
内容:基調講演、シンポジウム、総会、研究発表、交流会
○ タイムスケジュール
9:45~受付
10:00-※挨拶や紹介など
10:15~11:45基調講演
11:50~12:45理事会(昼食)
12:50~13:10会員総会
13:20~15:20シンポジウム
15:30~17:00研究発表(90分)
※交流会会場へ移動
17:10~17:55交流会
18:00終了
○ 基調講演
講演タイトル:マインドフルネス ―基本理論と教育領域への適用―
講師:越川房子先生(早稲田大学文学学術院)
<越川房子先生のプロフィール>
早稲田大学文学学術院教授。同大...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
現代文 | eラーニング | ファシリテーション | NLP | 向山型 | スクールカウンセラー | 春休み | プログラミング | 授業力 | アイスブレイク | 初等教育 | 算数 | 世界史 | 英文法 | キャリア教育 | 中高一貫 | 野口芳宏 | 小論文 | 秋田喜代美 | 渡邉尚久 | 美術 | アクティブラーニング | 保健室コーチング | 家庭科 | 学習評価 | パワーポイント | Teach For Japan | 生物 | グループワーク | 思春期 | 生徒指導 | 心理カウンセラー | 赤坂真二 | 学習意欲 | 教材作り | 21世紀型スキル | コーチング | 教務 | 多賀一郎 | 非認知
