終了

第3弾 小学校英語実践セミナー(無料) 〜小学校英語 教科科に向けた自治体の取り組みと成果〜

開催日時 13:00 15:40
定員80名
会費無料円
場所 東京都中央区新川2-4-7 内田洋行新川本社ビル ユビキタス協創広場CANVAS

実践発表と講演を含めた充実したセミナープログラム

特に
◎ 学級担任の先生が主導する英語の授業を導入したい方
◎ 4技能(聞く、話す、読む、書く)をしっかり定着させたい方
◎ 短時間学習に興味がある方
◎ 文字指導をしっかりと導入したい方

に大変おすすめです。
小学校現場の実際の実践報告、そして、担任主導のモジュール学習の模擬授業も設定されています。
充実した2時間40分となることまちがいなし!!

短時間・無料ですので、お知り合いの方に声をかけて一緒に参加してみてはどうですか。

参加希望の方は、下記のアドレスより申し込み書をダウンロードし、直接お申し込みください。

https://drive.google.com/file/d/148T1CHeyqa4d-uSHy93QNnbwYL9a9OdQ/view?usp=sharing

よろしくお願いします。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

1/25一般財団法人語学教育研究所 アラカルト講座17 授業を生かすテストづくりー指導と評価の一体化を目指してー
11/16楽しい英語の教え方
11/16Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
12/7英語の基礎的文法知識を発信につなげる形で定着させるための授業とは? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE)

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート