終了

残り12名 子どもに「つまらない」と言わせない技量を身に付ける!TOSS授業技量検定ビギナーズセミナー6月8日

開催日時 13:00 14:30
定員20名
会費2000円+1000円
場所 東京都品川区東京都品川区西中延3丁目14−2 第二TOSSビル

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
残り12名 子どもに「つまらない」と言わせない技量を身に付ける!TOSS授業技量検定ビギナーズセミナー6月8日

【20名限定TOSS授業技量検定ビギナーズセミナー】
青年事務局主主催 無級~D表まで 検定講師 平山靖(初段) 青年事務局一同
日時 6月8日(土) 6月30日(日)  13時より 
※受付開始時間 12時15分予定
場所 第二TOSSビル(TOSSの聖地) 
東急大井町線 / 荏原町駅 徒歩6分 東急大井町線 / 中延駅・旗の台駅 徒歩8分
〒142-0054 東京都品川区西中延3丁目14−2

後半は青年事務局主催のセミナーです。

申し込み先 
https://ssl.form-mailer.jp/fms/f48b4192613506
(フォームメーラー1分で入力できます。)
https://r.goope.jp/seiken
(HP)
参加費 
各日検定指導案審査料2000円(入金)+当日受検料1000円

ポイント
① 検定者はどうすればステップアップできるかコメントします。
② 検定指導案も見ます。授業の導入クリニックもML上で実施予定。
③ TOSS授業技量検定ってなんだ?という方も自分の技量を試すことができます。
④ 連続受験も可能 8日に現級留め置き→代案を受けて30日に再受検可能上手くいけば 連続昇級も?!

『講座内容』
6月8日
授業技量検定
水本先生 25級突破の授業+解説

6月30日
授業技量検定
水本先生 22級突破の授業+解説

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/19【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!元・名門校講師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方

指導案のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート