開催日時 | 13:30 〜 17:00 |
定員 | 30名名 |
会費 | 一般2,500円 |
場所 | 東京都新宿区箪笥町15番地 牛込箪笥地域センター多目的ホール百合 |
【改めて学ぶ合理的配慮 3回シリーズ】
・講師:文部科学省 初等中等教育局
特別支援教育課
特別支援教育調査官 田中 裕一 氏
障害者差別解消法に基づく『合理的配慮』。
合理的配慮について知っているようでも、やっぱりぼんやりしていることありませんか?
そのすべてを解説します!
背景や法的根拠、実際の取り組み、そしてこれからのことを、この機に改めて体系的に基礎知識から学びます。
新年度は、「合理的配慮」についての知識を自信をもってお仕事に活かしてください。
*******************************************
《全3回シリーズ》
◼第1回 4/21(日)13:30~17:00
新宿区牛込箪笥地域センター多目的ホール百合
新宿区箪笥町15
都営地下鉄大江戸線 牛込神楽坂駅 A1出口 徒歩0...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
マインドマップ | メンタルヘルス | 小学校 | 書道 | アプリ | 学級通信 | ユニバーサルデザイン | 立命館 | 俵原正仁 | 地理 | TOSS | iPad | ADD | 英語 | 初任 | マット運動 | 石坂陽 | 学校心理士 | 中高一貫 | SNS | 秋田喜代美 | 国際バカロレア | パワーポイント | モラル | インクルーシブ教育 | 赤坂真二 | 授業づくり | 法教育 | サマーセミナー | 川上康則 | ADHD | 平野次郎 | 小中連携 | 思春期 | Teach For Japan | 学習意欲 | コミュニティ | 懇親会 | 重複障害 | 理科
