開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 会員 1000円 非会員2000円 学生・生徒500円 円 |
懇親会の定員 | 30名 |
懇親会の会費 | 3000円程度円 |
場所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-1-12 桜美林大学四谷キャンパス(千駄ヶ谷)SY305教室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加・
ポストイットを使って本を読む「FMICSBOOKPARTY」(第4回 )をご案内いたします。
VUCA(Volatility=不安定、Uncertainty=不確実、Complexity=複雑、Ambiguity=曖昧)な時代。
一冊の本を仲間と読むことによって、「本」との出会い、「人」との出会い、「自分」との出会いを楽しむ余裕を持ちたいものです。
ポストイットを使い、グループワークにより指定図書をより深く読み込むこととします。
第4回目の指定図書は、『誤解だらけの人工知能-ディープラーニングの限界と可能性』2018 田中潤・松本健太郎 光文社新書 です。
皆さまには、指定図書を未読の方が、思わず手にとりたくなるような「本の帯び」のキャッチコピーを考えていただきます。
会場にお越しになれない皆さまには、ぜひ、キャッチコピーを shingi-t@jcom.home.ne.jp にお送りいただきPARTYにご参加ください。
当日のFMICSBOOKPARTYの様子は、facebook FMICSBOOKPARTYにアップいたします。
□日 時 2019年4月17日(水)午後6時30分~9時
□会 場 桜美林大学四谷キャンパス(千駄ヶ谷)SY305教室
□進行担当 桜美林大学名誉教授 高 橋 真 義
□参 加 費 会員:1000円 非会員:2000円 学生:500円
□申込&問合せ先 米田敬子 yoneda@fmics.org
*お名前、ご所属、連絡方法、「FMICS BOOK PARTY」を何によってお知りになられたかをお知らせください。
*参加費は当日会場でお支払いください。
*詳細は http://fmics.sblo.jp/ で確認ください。
■5月の「FMICS BOOK PARTY」
□日 時 2019年5月22日(水)午後6時半受付 PARTY7~9時
□会 場 桜美林大学四谷(千駄ヶ谷)キャンパスSY204教室
□指定図書 『チーズはどこへ消えた?』2000 スペンサー・ジョンソン 扶桑社
*スペンサー・ジョンソン最新刊『頂きはどこ にある?』も併読されることをお勧めします。
■6月の「FMICS BOOK PARTY」
□日 時 2019年6月15日(土)午後5時半受付 PARTY6~8時
□会 場 桜美林大学四谷(千駄ヶ谷)キャンパスSY305教室
□指定図書 『道をひらく』1968 松下幸之助 PHP
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
