終了

国語教育探究の会第20回 国語教育研究大会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 主な内容

9:30 - 10:15 基調対談 兵庫教育大学名誉教授 中洌正堯、創価大学大学院教授 長崎伸仁
10:30 - 12:00 分科会(話すこと・聞くこと、書くこと、文学、説明文、伝統的な言語文化)
13:00 - 14:30 ワークショップ(書くこと、詩、音読、文学、説明文)
14:45 - 16:20 講演「国語科における言語活動の充実 ―論理的な思考力・表現力を育てるために―」(都留文科大学教授 鶴田清司)

▼ 講師・講演
国語科における言語活動の充実 ―論理的な思考力・表現力を育てるために―鶴田清司(都留文科大学教授) 

▼ 会場
エル・おおさか(大阪府立労働センター)
大阪市中央区北浜東3-14

▼ お問い合わせ先

国語教育探究の会E-Mail: kokugotankyu@yahoo.co.jp

▼ 備考
9:00受付。
申し込みはメール kokugotankyu@yahoo.co.jp で(大会要項送付希望の場合も)。
当日も受け付けますが、準備の都合上できるだけ事前申し込みをお願いします。事前申し込みは、8/2(金)まで。
参加費(3,000円、学生1,000円)は、当日に。

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/21第2回物理研究委員会
6/15ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪
5/22《短期凝縮》箱庭心理セラピスト個別養成講座(大阪)
6/20令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート