終了

4/29 先生がいきいきはたらくための会「“ふつう”って、何だろう?」

開催日時 10:00 10:00
定員20名
会費2000円
場所 京都府京都市下京区室町通綾小路上る鶏鉾町480番地 オフィスワン四条烏丸13階 学び場とびら
4/29 先生がいきいきはたらくための会「“ふつう”って、何だろう?」

★先生がいきいきはたらくための会★
“「ふつう」って、何だろう?”
~発達障がい専門誌『きらり。』編集長 朝倉美保さんをお迎えして~

日 時 平成31年4月29日(月祝) 
10:00~12:00(9:45受付)

場 所 学び場とびら
    京都市下京区室町通綾小路上る鶏鉾町480番地 
オフィスワン四条烏丸13階

対 象 主に学校・保育園・幼稚園などの“先生”、子どもの教育に関わっておられる方など

参加費 2000円(当日受付にてお支払いください)

定 員 15名(先着順)

申込・お問合せ 
みんなのみのやproject代表
ニシムラいろいろ教室主宰 西村奈美
        Mail naminam...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/76月7日(土) 07:00〜6月14日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
7/27【7/27大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/2【7/2,9オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/2【8/2大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
6/6【週末にお家で受講】視覚発達1 学びの土台となる視機能~眼球運動・両眼視の発達と学習~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート