終了

2019年 発達協会主催 「実践セミナー」⑦

開催日時 10:15 16:20
定員300名
会費15,400円
場所 東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 9階研修室
2019年 発達協会主催 「実践セミナー」⑦

M 特別な関わりが必要な子への保育・幼児教育
  ー子どもへの合理的配慮を含めて

8月7日(水)
1.発達障害のある子への合理的配慮-園や家庭で活用できる技法
  湯汲英史 (発達協会・早稲田大学)
2.子どもの発達と遊びを通した働きかけのポイント
  石井孝弘(帝京科学大学)
3.集団の中で行う行動面への対応 
  腰川一惠(聖徳大学) 
8日(木)
1.クラスづくりの方針と手立て
  佐藤曉(岡山大学)
2.クラスの中で取り組む支援の実際
  佐藤曉(岡山大学)
3.子どもの見立てと、予後・成長
  二宮信一(北海道教育大学)

N 発達障害・知的障害がある子の思春期・青年期
  ー中学・高校生期の取り組みを中心に

8月7日(水)
1.思春期・青年期の発達課題と生活・行動への支援①
  高橋潔(弘済学園)
2.思春期・青年期...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/282025 9月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
10/3オシエルズ講演依頼オンライン説明会【平日の部】~日本一学校を回るお笑いコンビを呼ぶ方法、教えます!~
10/5オシエルズ講演依頼オンライン説明会【日曜の部】~日本一学校を回るお笑いコンビを呼ぶ方法、教えます!~
10/4 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 10月4日(土) 07:00〜10月11日(土) 23:59
9/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月27日(土) 07:00〜2025年10月5日(日) 23:59

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート