開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 60名 |
会費 | 800円 |
場所 | 東京都品川区東大井5-18-1 きゅりあん5F第2講習室 |
2学期が始まる1週間前、8/24(土)の午後に開催が決定。今回はプレミアムセミナーとしてゲストをお招きします。スペシャルゲストは、文部科学省初等中等教育局教科書調査官 池田 勝久先生です!池田先生には、小学校外国語教育を取り巻く環境、今求められる資質など、大きな視点、高い視点からいろいろとお話しいただきます。必聴です。
【8月プレミアムセミナー実施概要】
●日程:2019年8月24日(土)午後1:30開場 4:30閉会(予定)※土曜日の「午後」開催です。お間違えなく!
●会場:品川区立総合区民会館きゅりあん5階 第2講習室 ※前回と部屋が違います。(東京都品川区東大井5-18-1 電話:03-5479-4100)大井町駅から徒歩1分(JR京浜東北線、東急大井町線、りんかい線)
●内容:1)プレミアム講演「国際社会を生きる日本人に求められる資質・能力を育てるために」 2)2...
気になるリストに追加
20人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
