開催日時 | 09:30 〜 17:00 |
定員 | 25名 |
会費 | 18000円 |
場所 | 東京都中野区中野1-62-10 |

2020年度からすべての小学校でプログラミング教育が必修化されることになりました。
TCSでは、ITクラスを実践し始めて4年余り。現在TCSでは、1年生〜4年生が一人一台iPadを、5・6年生が一人一台MacBook Airを利用しています。
2日間コースの今回のワークショップでは、開校以来15年に渡り追究・実践してきた探究学習の根幹である概念の理解と言語の学びの全体像に触れながら、TCSでのプログラミング教育の位置づけとその実践を体験していただきます。
指導者として必要とされる最低限のプログラミングの知識と技能を習得することのみならず、プログラミング的思考の本質を実感することができる絶好の機会です。
プログラミングは初めてという方、もっと知りたい方、子どもの目線に立って学び直したい方々も大歓迎! 2回のWS(6/16と6/30)と間の2週間は、なんとWSリーダーTCS山﨑が自学プロジェクトをオンラインでサポートいたします!
【テーマ】 「『言語の学び』としてのプログラミング」
【主 催】 NPO法人 東京コミュニティスクール
【日 時】 2019年6月16日・30日(日) 9時30分~17時
【会 場】 東京コミュニティスクール
東京都中野区中野1-62-10(アクセス)
【WSリーダー】 山﨑 智仁
*プロファイルは下記をご参照ください
【対 象】 教育関係者、保護者、一般
【参加費】 18,000円(2日間昼食付、資料代込み)
なお、WS終了後に情報交換会を行います(17:30〜20:00)。こちらも奮ってお申込みください(別料金)
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
8/4 | 未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び- |
8/4 | 【無料】「生成AI(初級・中級)」「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!! |
8/4 | STEAM Days in Tokyo - 新しい学びを考える日 - 2025 |
8/14 | 【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | プログラミング教育 明日会議2025 |
8/4 | 【無料】 「生成AI(初級・中級)」・「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!! |
8/9 | 教員採用難に打ち勝つ!応募が絶えない私学と企業人事に学ぶ 逸材採用の新常識 |
8/4 | ビスケットカンファレンス2025 |
8/4 | 【無料】「生成AI(初級・中級)」・「情報」セミナー! 昨年も250名以上が参加!! |
プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
椿原正和 | 横山験也 | グループワーク | 運動会 | 読書指導 | 心理教育 | 向山型 | 保護者 | デジタル教科書 | 無料 | 菊池省三 | 自然体験 | パワーポイント | 図画工作 | 粕谷恭子 | 英文法 | ネタ | ちょんせいこ | ワークショップ | 二瓶弘行 | あまんきみこ | Teach For Japan | 学び合い | 物理 | 小野隆行 | 古典 | eラーニング | ディベート | 秋田喜代美 | 漢字指導 | 高大接続 | アンガー | スマートフォン | 非認知 | 歴史 | 教え方 | 進路指導 | プレゼンテーション | 養護教諭 | 初等教育
