開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 500円 |
場所 | 宮城県大崎市古川西部コミュニティーセンタ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加6月例会 内容
「俳句に親しもう」 東書3年上
日本の言の葉の単元です。
ふろくに、日本の俳句という文章も載っています。
教材分析・教案作成実習です。
各自、略案を作って持参せてください。
初心者の方にも、参考になることが豊富にあります。
参加フリーです。友人とお誘い合わせてご参加ください。
5月例会報告
教材研究と指導案作成会
詩 「いま始まる新しいいま」川崎洋 東書6年
S.H先生が、同じ学校の講師の先生を誘って連れてきてくれました。
都合で欠席者が多いなか、若手新メンバーの参加は、ありがたいものでした。
本日の教材は、桐田先生の仰るとおり難しい詩でした。
どうしても抽象的になりそうで、取り扱いの難しい詩だと思います。
新メンバーの参加もあり、今回は、教式の手順に従って、議論を深める方法で...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/10 | 【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
