開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉149 宮城教育大学 |

①「深い学び」を創り出すカリキュラム・マネジメント
【日程】
10月26日(土)13:30~16:30(授業づくり研修)
2月22日(土)13:30~16:30(カリキュラムマネジメント研修)
【講座のねらい】
改訂された学習指導要領の趣旨をいかし、「主体的・対話的で深い学び」を
実現するには、一人ひとりの教師が教育課程を編成する力=カリキュラム・
マネジメントの力をつける必要がある。子どもの事実に応じて、資質・能力
を培う授業の展開が求められる。すぐれた事例をふまえ、原理と具体的な方
法をさぐり、教師力の向上を図る。
【対象】現職教員/40名 【受講料】無料
②授業研究ー教材研究の原則 -〈大崎会場〉
【日程】
11月9日(土)13:30~16:30(「深い学び」を促す教材研究―原理と方法)
【講座のねらい】
...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
4/19 | 【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
