終了

宇宙教育地域フォーラムin桑名 ~地域の学び、継続的な学び~

開催日時 13:00 17:30
場所 三重県桑名市中央町3-79 桑名メディアライブ2階研修室

(1)キーノートスピーチ(13:05~13:15)
 JAXA宇宙教育センターの理念と取り組み
  JAXA宇宙教育センター長 佐々木 薫

(2)パネルディスカッション(13:15~14:25)
「地域の学び、継続的な学び」
 四日市市教育委員会教育長    葛西文雄
 京都市立京都工学院高等学校長  砂田浩彰
 こうのとり桑名代表       水谷光治
モデレーター JAXA宇宙教育センター桜庭 望

(3)講義・演習(14:40~16:30)
なぜ今、アクティブラーニングなのか
  ~力強く教育を変えるために~
  東京大学 大学総合教育研究センター
   副センター長 准教授  栗田佳代子

(4)宇宙教育活動紹介(16:30~17:00)
  日本宇宙少年団の取り組み
  「宇宙の学校」の取り組み
  参加者からの情報提供

詳しくは以下URL 
http://kuwana.jpn.org/

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート