開催日時 | 10:30 〜 16:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 10,000円 |
場所 | 東京都渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター |
今こそ学校に演劇的表現活動を
豊かな人間関係と表現力を育てる演劇教育実践セミナー
【主な内容】
8月6日(火)開会 分科会
講演会:林家木久蔵氏による
「落語とコミュニケーション術~ことばを伝えるということ』
8月7日(水)分科会
8月8日(木)分科会 分科会交流会 別れのつどい
【分科会】
第1分科会 学級づくりのための劇あそび・劇活動
第2分科会 脚本を使った劇の上演活動(1~3年生)
第3分科会 脚本を使った劇の上演活動(4~6年生)
第4分科会 人形を使った劇活動
第5分科会 朗読劇を楽しもう
第6分科会 演劇的アプローチで教師力アップ
第7分科会 脚本の作り方
申し込みは、日本児童劇作の会HPより
https://sites.google.com/view/gekisaku/
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/29 | 【指導者養成セミナー2025】大切にしたいこと★講師:照屋 洋 |
6/29 | 【指導者養成セミナー2025】非言語的コミュニケーションからことばの演技へ★講師:オーハシヨースケ |
9/21 | 【指導者養成セミナー2025】「群読」は楽しい!★講師:大垣 花子 |
6/28 | 認定講座【オンライン】3級「演劇教育入門講座」6月28日(土) |
演劇のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
