終了

科学教育研究協議会第66回全国研究大会福岡大会

開催日時 09:29 14:45
定員なし名
会費5000円(会員4000円)、1日だけ2000円円
場所 福岡県福岡市早良区西新6丁目2-92 西南学院大学

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
29人が気になるリストに追加
科学教育研究協議会第66回全国研究大会福岡大会

○科学お楽しむ広場
 自然科学の基礎を楽しく理解できる実験・観察・ものづくり。理科の教材・教具紹介、実演、頒布。
 参加者は各展示ブースを自由に回って、自然科学・理科教育に関する様々な体験や学びができます。児童生徒も参加できます。材料費として実費をいただくこともあります。
○はじめの全大会
 歓迎のオープニングセレモニー
 記念講演「ノラネコの研究~福岡県相島~」山根明弘さん(西南学院大学
                               教授)
 基調提案 丸山哲也(科教協委員長)
○分科会
 ①幼児・小学校低学年(生活科)②小学校中学年 ③小学校高学年
 ④物理 ⑤化学 ⑥生物 ⑦地学 ⑧障害児・者と自然科学教育
 ⑨自然と社会 ⑩教員養成
○特別分科会 「教師の、子どもたちと学ぶ楽しさ」
○ナイター

 気になるリストに追加
29人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
8/18【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 東京会場)
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート