開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 25名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRiD 1F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「良い大学に入って、良い企業に就職し、良い給与をもらう。」
そんな時代ではないとはわかっていながらも、大学の就活支援においては現代版にアップデートされていない、所謂「就活2.0時代」から逸脱出来ていない大学がほとんどです。
今回のイベントでは、価値観が多様化が進む学生たちの就職活動において、如何に大学のキャリアセンター・就職支援課が寄り添い、彼らのキャリアの第一歩を成功に導けるか?
そして、如何に多様な現代の学生の趣向を読み取るか?という「就活3.0時代」における大学キャリアセンターの新たな存在意義についてディスカッションしていきます。
主な参加対象者:
大学の就職支援課、キャリアセンターに従事される、もしくは関係されている方
※上記以外の方でも、ご興味がある方でしたらご参加可能です
タイムライン:
1部 19:00〜19:...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
