| 開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
| 定員 | 15名 |
| 会費 | 1000円 |
| 懇親会の定員 | 10名 |
| 懇親会の会費 | 1000円 |
| 場所 | 東京都新宿区高田馬場2丁目18番1号 戸塚地域センター会議室1・2 JR山手線・メトロ東西線高田馬場駅徒歩1分 |
忙しい先生方が、短時間で授業準備ができるようにという想いで企画された講座です。
実は「道徳授業」でこそ、やり方次第で、主体性も多様性も、自己肯定感も生きる力も育む場、学校でのこどもたちの「居場所」にすることができる好機です。ご存知でしたか?そのような授業をあなたのクラスでも実現しませんか?
今回のテーマは「評価」
道徳観を入れながら、こどもたちの多様な意見を受け入れ納得解へ導く。
その結果として、どう評価すればいいのか。ここにお悩みの方は多いと思います。
特に中学校の教師の方々は、準備の真っ最中。正直、どこも準備万端と言えない状況かと思います。小学校で道徳科を実施してよかったこと、評価を手渡して、子どもや保護者の反応はどうだったかなどをお聞きするだけでも参考になる機会となることでしょう。
お互いの知見を共有しながら一緒に考えることはもとより、心配を取り...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
| 12/7 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨ 12/07 14時 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
