開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 1000円 |
懇親会の定員 | 10名 |
懇親会の会費 | 1000円 |
場所 | 東京都新宿区高田馬場2丁目18番1号 戸塚地域センター会議室1・2 JR山手線・メトロ東西線高田馬場駅徒歩1分 |
忙しい先生方が、短時間で授業準備ができるようにという想いで企画された講座です。
実は「道徳授業」でこそ、やり方次第で、主体性も多様性も、自己肯定感も生きる力も育む場、学校でのこどもたちの「居場所」にすることができる好機です。ご存知でしたか?そのような授業をあなたのクラスでも実現しませんか?
今回のテーマは「評価」
道徳観を入れながら、こどもたちの多様な意見を受け入れ納得解へ導く。
その結果として、どう評価すればいいのか。ここにお悩みの方は多いと思います。
特に中学校の教師の方々は、準備の真っ最中。正直、どこも準備万端と言えない状況かと思います。小学校で道徳科を実施してよかったこと、評価を手渡して、子どもや保護者の反応はどうだったかなどをお聞きするだけでも参考になる機会となることでしょう。
お互いの知見を共有しながら一緒に考えることはもとより、心配を取り除き、より自信をもって教壇に立てるような気付きと学びを得る機会です。校長先生や、その他教育にご関心ある方のご参加も歓迎します。
前回頂いた感想の一部です。
・課題を感じていたので、たくさんの人の意見を聞いて、解決の糸口が見えてきた。悩んでいたことも整理されて安心し、自信がつきました(20代小学校教諭)
・今回の学びを通して、信頼関係が築けるように、承認する、愛しいという思いを表現する、そして、自分が主体性・多様性を持てるように心がけることを実践していきたいです(40代中学校教諭)
・子どもたちの側を久しぶりに体験できてよかったです。また、普段やっていることの根拠がより明確になりました(30代小学校教諭)
【タイムテーブル】
14:00~ 開始、新しい道徳の「評価」についての指導要領確認
14:20~ グループディスカッション1(評価課題ブレスト)
14:40~ 主体性と多様性を育む授業セッション&ガイダンス
15:00~ グループディスカッション2(解決案ブレスト)
15:20~ チームごと発表
15:45~ まとめ・アンケート記入
16:00 イベント終了、可能な方で交流へ
【主催】特定非営利活動法人日本ピーススマイル協会(http://p-smile.org/)
ファシリテーター:越智 創(同代表理事)
元大手人材派遣エージェントでの人材コンサルタント。心を開く人間関係づくりについて、学生から教員、経営者まで幅広くコーチングしている。
2009年より、自殺とうつの「予防」に先進的に啓発活動。社会での人間関係の問題は、青少年期の心の形成にさかのぼると分析し、脳科学式の自己肯定感を育むワークショッププログラムを開発。
2018年NPO法人を設立し、青少年のうつ自殺予防と、人生講義の導き手として、学校向け教育活動と、企業に上記教育プログラムを提供している。
こちらでも受け付けております。https://peatix.com/event/976158/view
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/9 | 第6回谷・長谷川セミナー |
1/25 | 《参加無料》「脳の力を最大限に引き出す!~意欲を高める脳科学に基づいた効果的な学習指導~」(東京) |
2/24 | 【実践英語教育セミナー】授業をアップデート!新課程に対応するためのヒント |
2/24 | TOSS中高数学セミナー25春 |
1/19 | 第20回 高校社会教育サークルあごら例会 |