終了

教室で毎日使える、「子ども生き生き・ドラマワーク!」

開催日時 09:30 12:30
定員20名
会費一般3,000円 会員2,500円円
場所 東京都渋谷区代々木 オリンピック記念青少年センター

楽しい授業、子どもが「またやりたい!」と思う授業、そんな授業を展開してみたいと思う方にお勧めです。
実践を紹介してもらいながら様々なワークを体験します。
明日からの授業に必ず役立ちます!
毎日の授業や生活、劇づくりまで、役に立つこと間違いなしの講座です。
たくさんのヒントを見つけることができることでしょう。

講師は、京都府立小学校に勤務。
忙しいからこそ、一歩出て、学んで下さい。
ポケットにたくさんのアイデア土産を持ち帰ることができるでしょう。

だれでも参加できますので、お気軽にどうぞ!
★お申し込みは
日本演劇教育連盟 ℡03-3983-6780 fax03-3983-6788
mail:enkyoren@cronos.ocn.ne.jp
または、日本演劇教育連盟ホームページよりお申込みください。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6教育×演劇 with近藤芳正
8/11【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会うE講座:毎日楽しい! あそびのチカラ・アートのチカラ〈講師:多田 純也〉
8/10【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会う::特別企画『演劇と教育』分科会
8/9【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会うA講座:子どもたちの心の扉をノックする 演劇的手法の実践講座〈講師:大澗弘幸〉
9/21【指導者養成セミナー2025】子どもが生きる劇づくり~実践例を通して、その意義を考える~★講師:福島 康夫

演劇のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート