開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 広島県広島市東区東蟹屋町10−31 東区民文化センター大会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
講座1 明日から出来る!五色百人一首最初の指導
札の並べ方から、ルールの指導までを完全再現。
子どもの混乱を防いで、熱中させるまでのステップを実演します。
講座2 あなたの学級を再点検!荒れの兆候を見逃さないための視点と、その対応はこれだ
講座3 こんな場面でどうする!?子どもと信頼関係を築く対応の原則
講座4 この教材が!?子どもが熱中する授業づくり
講座5 授業映像分析「教師のベーシックスキル」
講座6 教科書教材を使って、子どもが熱中する授業3連発!
講座7 なんでもQ&A!
お申し込みはTOSS MARIO 井坂 悠 madrugada@gmail.com
お待ちしております!
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
4/19 | 【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
