終了

音楽でアフリカ・ケニアを感じ、体験談から学ぶ。~オレダブエコ「ライヴ&トーク」 12/15 大阪和泉

開催日時 14:30 16:30
定員100名
会費0円
懇親会の定員希望者名
懇親会の会費時価円
場所 大阪府和泉市伯太町6-1-20 和泉市立人権文化センター 1階大会議室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
音楽でアフリカ・ケニアを感じ、体験談から学ぶ。~オレダブエコ「ライヴ&トーク」 12/15 大阪和泉

アフリカンバンド*オレダブエコ*人権コンサート https://youtu.be/zsdIkIjGvrM

==========
音楽でアフリカ・ケニアを感じ、体験談から学ぶ。
~オレダブエコ「ライヴ&トーク」
==========
update:2019-10-11

https://dash-npo.blogspot.com/2019/07/a.html
https://www.facebook.com/events/1057604474428541/

----------
【日時】
2019年12月15日(日曜日)
午後2時30分開演予定
----------
【場所】
和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆうプラザ)1階大会議室
----------
【定員】
100人
----------
【費用】
無料
----------
【申込】
不要
★事前申込制をとっていませんが、準備の都合上メールなどでご連絡いただけたら幸いです。
----------

――――――――――
→詳細は特定非営利活動法人ダッシュまでお問い合わせください。
[メール]hello@dash-npo.org
[でんわ]0725-46-3809
[web]http://dash-npo.org/
[web]http://dash-npo.blogspot.jp/
[SNS]http://www.facebook.com/dashxnpo
[SNS]http://twitter.com/dash_npo
―――

――――――――――
[会場]和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆうプラザ)
〒594-0023大阪府和泉市伯太町6-1-20
→JR阪和線「信太山(しのだやま)」駅から200M
→府道大阪和泉泉南線(30号線)沿い
→駐車場有(無料)
http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kenfukukyou/jinken/1317257733138.html

アフリカ音楽のパワフルさ、開放的な文化を日本の皆さんにも感じてもらいたい!

バンド名:OLETHABWEKOS(オレダブエコ)
メンバー:George Owuor Nina(ジョージ・オワール・ニナ)
     高津里加子(コウヅ・リカコ)

<プロフィール>

George Owuor Nina
 アフリカ・ケニアで有名なミュージックバンド”バクルトゥケニア”のリーダーとして活躍している。ケニアを拠点にフランス、エチオピア、ルワンダ、日本、他、国連平和活動などで、演奏活動を行っていた。

高津里加子
 10代の頃からストリートダンスをはじめ、後に一人アメリカへダンスを勉強しにいく、帰国後日本のコンテストで賞をとり、現在も大阪を拠点に講師や振付を精力的におこなっている。20代の頃アフリカを訪ねて以後、貧しい方々に自分ができることをしていきたいと実感する

 その後二人は2006年、世界の平和を考える”PEACE BOAT”とよばれる世界一周の船旅の活動の中で出会い、2009年ケニアでの結婚を機にアフリカ音楽とダンスを表現するバンドを結成。陽気で力強い音楽とともに、その裏でかかえる、貧困問題を伝える活動もしている。大阪市住吉区在住

<ステージ内容>

 東アフリカの公用語、スワヒリ語や英語を使った曲を美しいハーモニーで歌い上げます。そこへ、ンゴマやジェンベと呼ばれる打楽器が合わさっていくので、聞いているだけで心が躍りだします。そのうちみなさんを巻き込んで一緒にダンスを踊ることになるでしょう。
 ほかにルオ族独特の弦楽器である”ナティティ”や、ギターによるアフリカンブルース(嘆きの歌)も奏でます。
 私達のアフリカ音楽を共有していただくことにより、音楽は人種、文化の壁を乗り越え、私達が同じ人間だと分かち合える時間となっています。

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
7/27【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/9東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.
7/18【週末にお家で受講】教室で見逃しがちな不器用さを抱える子どもたちの困り感への気づき~大人はどうアンテナを張り、寄り添い支援していくか~ 芳本有里子先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
8/10創作エイサー1時間1本勝負!楽しく一気に踊ろう♪ 『この地球の続きを』 音楽:コブクロ2022年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
11/26作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート