終了

高校教員向けEdTechワークショップ

開催日時 11:00 14:40
定員18名
会費500円
場所 東京都千代田区平河町2丁目5−1 
高校教員向けEdTechワークショップ

11月4日(月祝)11:00~14:40@千代田区立麹町中学校で、
『使い慣れたデジタルツールと最新のEdTechツールを掛け合わせて使ってみる + EdTechでどんな風に授業を変えていきたいか考える』ための、高校の先生向けワークショップを開催致します!
https://es2019-changemaker.peatix.com/

●EdTechに挑戦してみたいけど何からしていいか迷ってる方
●最新のEdTechツールを同時にいくつも体験してみたい方
●学校の授業でどんな風にEdTechを活用するか、他校の先生方と一緒にアイディアを考えたい方

【タイムテーブル】
11:00~ Keynote 「EdTechが変える高校教育の未来」
12:00~ EdTech最新ツールハンズオン+アイディア創出ワーク
こんな学びのあり方や校務を実現したいという未来の教育のイ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/15ワークショップ 親子で「視点を交わす」〜演劇的アプローチでカラダをなぞり、子どもの世界の見え方を体験する〜
9/28【9/28名古屋】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
9/27【9/27,28オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
12/712/7(日) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座
2/7第229回国治研セミナー「わかる・つながる・ひらける相談支援‐発達障害のある方と”ともに考える”ための対話とツール活用の実践‐」

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート