終了

北海道英語教育学会授業実践フォーラム

開催日時 13:00 17:10
定員80名
会費0円
場所 北海道札幌市中央区北3条東1丁目1-1 北海道科学大学サテライトキャンパス

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

内容重視の英語教育
~「何を教えるか」から「何ができるようになるか」を考える~
参 加 費 無料
参加申し込み
下記のサイトからお申込みください
http://bit.ly/32Orhe3  (11/13(水)締切)

12:30-13:00 受付

13:00-13:10 開会式

13:10-14:40 講演「国際バカロレア(IB)の教育とは」
藤野 智子 氏(東京学芸大学教職大学院准教授・元東京学芸大学附属国際中等教育学校副校長) 

14:50-15:50  
授業研究1「英語を使って発信する-SGHの学びから地域との協働へ」
勘野 雅恵氏(北海道登別明日中等教育学校)

16:00-17:00  
授業研究2「開成中等教育学校MYP Year2の実践」
細木 健太氏・Richard Joseph Parish, Jr.氏
(市立札幌開成中等教育学校)

17:00  閉会式

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ
4/12【4/12,13札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル②」苦手な生徒も全員参加・全員 できるようになる授業のコツ
5/18【5/18札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

中等教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート