終了

日本英語教育史学会 第276回研究例会掲載依頼

開催日時 14:00 17:00
定員40名
会費0円
懇親会の定員15名
懇親会の会費約4000円
場所 東京都文京区東京都文京区本郷2-4-4 順天堂大学 お茶の水キャンパス第2教育棟303教室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
日本英語教育史学会 第276回研究例会掲載依頼

内容
研究発表 「日本の自治体における外国語教育政策の波及:1970年代以降の各都道府県の「研究テーマ」を手がかりとして」
青田 庄真氏(筑波大学(助教))酒井 秀翔氏(筑波大学(学群生))
【概要】
「新政策を積極的に開拓する自治体,他の動向を見極めて導入する自治体がある。本研究では,外国語教育をめぐる自治体の政策過程を明らかにすることを目指し,史料をもとに政策の内容を類型化するとともに,その類型や自治体の特徴に着目して政策波及の動態を分析する。」

研究発表 「講和後におけるロックフェラー財団のフィランソロピー戦略」
広川 由子氏(愛知江南短期大学(講師))
【概要】
本発表は,講和条約締結後におけるロックフェラー財団の対日英語教育支援活動の実態を、日本英語教育研究委員会(ELEC)の成立と展開に着目して明らかにすることを目的とする。ELECの実態解明を通して、...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会

英語教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート