開催日時 | 12:15 〜 17:00 |
定員 | 230名 |
会費 | 500円 |
懇親会の定員 | 230名 |
懇親会の会費 | 1500円 |
場所 | 東京都港区港南2丁目16−3 品川グランドセントラルタワー |

特定非営利活動法人みんなのコード、東京都小学校プログラミング教育研究会、Type_Tの3者は、8社のプログラミング教材を扱った模擬授業イベントを12月8日にマイクロソフト品川にて開催します。来年度から本格的にスタートするプログラミング教育において、A分類として例示されている6年生理科「電気の利用」。教科書に掲載されている教材、それ以外でも活用が可能な教材を体験しながら比較できるイベントです。全てにおいて教材メーカー自らが紹介するため、フラットな目線からの比較が可能。模擬授業で体験できるだけでなく、展示や指導案、プリントなどの教材も共有し、来年度からの本格実施を強力にサポートします。
模擬授業体験ができる教材は、スクーミー(ライカーズアカデミア)、MESH(ソニー)、プログル理科キット(みんなのコード)、アーテックロボ(アーテック)、電気の利用プログラミング学習セット WeDo(...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
