終了

「多様性の教育」に関する研究(東京学芸大学附属竹早中学校 公開研修会)

開催日時 13:00 17:00
会費1000円
場所 東京都文京区小石川4-2-1 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
16人が気になるリストに追加
「多様性の教育」に関する研究(東京学芸大学附属竹早中学校 公開研修会)

【時程】
12:30~   受付    
13:00~     全体提案  
13:30~14:20 授業1(特別の教科 道徳 中1「多様性を理解する」授業)
14:35~15:25 授業2(社会科 中1「多様性を活かす授業」)
15:40~17:00 協議会
【講師】多田 孝志 先生(金沢学院大学教授・目白大学名誉教授)
【研究について】
 今後ますます多様化、複雑化していく社会を生きる子どもたちに、どのような力を育めばよいのでしょうか。本校では、この問いに「多様性」の側面から迫るために、昨年度から「多様性の教育」の研究に取り組んできました。当日は、「多様性を理解する」「多様性を活かす」の観点から進めてきた研究の成果と、それに基づく授業実践を提案します。
【URL】http://www.u-gakugei.ac.jp/~takechu/
【...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
16人が気になるリストに追加

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート