開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 100円 |
懇親会の会費 | 1500円 |
場所 | 京都府橘大学 響友館F504 |
講座1 全ての教科で使える音読指導!
どの教科でも音読させる場面があります。
休み時間は騒がしいのに、音読は静か。そんなクラスも大きな声で音読するようになるワザを紹介します!
講座2 導入で使える3つのワザ!
授業の第一声は?
なんとなく、「気をつけ、礼」から始めている。これは間違いです。
一気に授業モードに突入させるワザを伝授します!
講座3 子どもが熱中する遊び!
雨の日の休み時間なにしよう、雨の日の体育なにしよう。
子どもが「雨降れ!」とお願いしたくなる遊びを紹介します!
講座4 現場で実践できる!模擬授業
講座5 教師には身につけなければならないスキルがある
教師力は時間がたつと上がっていく、これは間違いです。
正しい努力の方向でなければ全く上達しません!
講座6 教育実習を楽しく送る秘訣
なんとなく行っても楽しく終われません。大学では教えてもらえない教育実習の秘訣を伝授します!
講座7 教職サークルって何?
教職サークル、真面目そう、堅そう。そんなことないです!
楽しくわいわいやっているいつもの活動を楽しく講座形式で紹介します!
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
音読のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
