終了

教師人生が明るくなる!学生のうちにやっておくべき3つのこと!

開催日時 18:30 20:30
定員20名
会費100円
懇親会の会費1500円
場所 京都府橘大学 響友館F504

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

講座1 全ての教科で使える音読指導!

どの教科でも音読させる場面があります。
休み時間は騒がしいのに、音読は静か。そんなクラスも大きな声で音読するようになるワザを紹介します!

講座2 導入で使える3つのワザ!

授業の第一声は?
なんとなく、「気をつけ、礼」から始めている。これは間違いです。
一気に授業モードに突入させるワザを伝授します!

講座3 子どもが熱中する遊び!

雨の日の休み時間なにしよう、雨の日の体育なにしよう。
子どもが「雨降れ!」とお願いしたくなる遊びを紹介します!

講座4 現場で実践できる!模擬授業

講座5 教師には身につけなければならないスキルがある

教師力は時間がたつと上がっていく、これは間違いです。
正しい努力の方向でなければ全く上達しません!

講座6 教育実習を楽しく送る秘訣

なんとなく行っても楽しく終われません。大学では教えてもらえない教育実習の秘訣を伝授します!

講座7 教職サークルって何?

教職サークル、真面目そう、堅そう。そんなことないです!
楽しくわいわいやっているいつもの活動を楽しく講座形式で紹介します!

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

イベントを探す

京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
5/7【5/7(水)21時ZOOM】プロ教師が見せる子どもたちが熱中する算数授業_春フェス
6/1神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報)
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決

音読のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート