終了

学校における電子辞書の活用に関する研究フォーラム

開催日時 13:00 16:30
定員120名
会費0円
場所 茨城県つくば市天王台1-1-1 筑波大学 総合研究棟A101

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
学校における電子辞書の活用に関する研究フォーラム

・電子辞書を活用した授業を考えてみたい
・主体的・対話的・深い学びの授業を作りたい
・やっぱり紙の辞書のほうがいいんじゃないの?

こんなことをお考えの方、ぜひご参加を!
いままで電子辞書に触れたことがなくてもOKです

電子辞書の授業での活用ポイントや、実践事例を豊富に紹介します。また実際に電子辞書を使ってのワークショップもおこないます。

詳しい説明や、申し込みは以下のページからお願いします。
https://sites.google.com/view/denshijisyo/

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

2/28『いのちの教育でつながる~生き心地のよい社会にするために~』日本いのちの教育学会第27回研究大会
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
12/25未来の学習コンテンツEX 2025冬期 テーマ「DXの先を見据えたこれからの学び」 生成AIの授業活用―教科学習におけるAI活用の今とこれからー
1/14【1/14,1/21】全2日間完結・実技中心で“使える心理”を習得「2級心理カウンセラー養成講座」
1/18【1/18札幌】箱庭療法が体験できる!「自己肯定感を高める|箱庭ワークショップ」

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート