開催日時 | 19:00 〜 20:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 1500円 |
場所 | 東京都渋谷区渋谷1-8-3 TOC第1ビル2階 「みんなの会議室」 |

【セミナー内容】
学校の先生方の中で、毎日の業務に追われているという方は多いのではないでしょうか。本来はもっと授業準備や生徒と向き合う時間を増やしたいと思っていても、なかなか事務仕事が終わらないというのが現状かもしれません。
本セミナーでは、学校教職員の業務改善として、どのような視点で業務を効率化していくのか具体策をお伝えします。
内容としては、
・そもそもなぜ学校で業務改善が必要なのか?
・学校業務を改善する上での「3つの分類」とは?
・業務改善の「3つのステップ」とは?
・業務改善の大原則とは?
・分掌全体の業務効率化を図っていくポイント
などです。学校現場に寄り添った、具体的な内容となっております。
講師は元高校教員経験を持つ認定経営コンサルタント・中小企業診断士(経営コンサルタントの国家資格者)であるため、現場の実情を踏まえた専門的知見でのアド...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教職のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
フリースクール | 世界史 | 管理職 | 性教育 | タブレット | 中学校教員 | iPad | 音楽 | 思考ツール | 認定試験 | TOSS | 算数 | スクール | 現代文 | プレゼンテーション | ちょんせいこ | 授業づくりネットワーク | コミュニケーション | 学校心理士 | フィンランド | キャリア教育 | 特別活動 | 学習意欲 | 奈須正裕 | 授業力 | 東京書籍 | クラス会議 | ADHD | 土作彰 | 教師力 | 多読 | 伴一孝 | QU | スクールカウンセラー | 中学校 | あまんきみこ | リトミック | eラーニング | ユニバーサルデザイン | 長谷川博之
