終了

【山口県・宇部市教育委員会後援】SDGsってなに?in山口

開催日時 13:00 17:00
定員80名
会費無料円
場所 山口県宇部市沖宇部254 湖水ホール
【山口県・宇部市教育委員会後援】SDGsってなに?in山口

「SDGs未来都市」に選定された山口県宇部市とJICA中国がタッグを組み、SDGsを楽しみながら理解するイベントを開催します!

【プログラム】
●13:00~:SDGs×山口県-ブース出展とスタンプラリー-
食品ロス削減を目指すNPOやフェアトレードショップ、持続可能な経済発展を目指す企業など、山口県内でSDGsを推進する企業や団体がブース出展。
●14:10~:SDGs×お笑い-黒ラブ教授によるSDGs講座-
国立科学博物館認定サイエンスコミュニケーターで吉本興業所属の黒ラブ教授による、笑って学べるSDGs講座。
●15:30~:SDGs×ジブンゴト-SDGsババ抜き-
●16:10~:SDGs×ジモトゴト-山口県で活躍する3名によるパネルディスカッション-
 <パネリスト>
・海外の経験で山口を元気に!…柿沼 瑞穂 氏(宇部工業高等専門学校 海外展開事業コー...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/23第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡
11/29SDGsや観光学に興味のある英語教員、学生にお勧め!科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」in 福岡
11/162025年11月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in広島
11/24【告知】音楽科授業工房ワークショップ2025「その定期考査は音楽科で育成を目指す資質・能力が測れていますか?」(11/24開催)
1/10授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【救急法付きネイチャーゲームリーダー養成講座】1月山口県会場

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
12/6【オンデマンド】 第2回 ビジョントレーニング®学会 後援:大阪市教育委員会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
2/142026年2月14日(土) 10:30〜2月15日(日) 17:00商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2
12/6国際バカロレア教育地域セミナー in 関西地方(主催:文部科学省)

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート