終了

ファシリテーションフェスタ2020~How dare you 私たちが話し合いたいこと~

開催日時 10:00 17:00
定員200名
会費3000円
場所 東京都品川区荏原4-5-28 スクエア荏原

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
ファシリテーションフェスタ2020~How dare you 私たちが話し合いたいこと~

◆イベント概要◆

ファシリテーションフェスタ2020~How dare you 私たちが話し合いたいこと~

日本ファシリテーション協会 東京支部では、情熱をもって真剣に各方面で活躍する学生や若者とのコラボレーションイベントを開催します。

「気候変動」「地方創生」「発酵起業家」「物事の面白がり方」「NVC(非暴力コミュニケーション)」など企画が盛りだくさん。

ファシリテーションのベテランも初心者も、若者の想いを通じて、ファシリテーションのあり方をもう一度考え直す新しい体験ができるイベントです。ぜひご参加ください!


◆お申し込みはこちら◆
https://fajtokyoevent20200201.peatix.com/


◆コラボレーションワークショップのご案内◆

・現役大学生×長柄町(千葉県)高齢化人口減でも「元気な町」を考え...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

2/28『いのちの教育でつながる~生き心地のよい社会にするために~』日本いのちの教育学会第27回研究大会
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
12/20ワークショップ 親子で「視点を交わす」 家族の情景 カラダとコトバで紡ぐ
1/18【1/18札幌】箱庭療法が体験できる!「自己肯定感を高める|箱庭ワークショップ」
12/25未来の学習コンテンツEX 2025冬期 テーマ「DXの先を見据えたこれからの学び」 生成AIの授業活用―教科学習におけるAI活用の今とこれからー

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート