開催日時 | 11:30 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 500円 |
場所 | 宮城県大崎市古川西部コミュニティーセンタ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加次回は、2月8日(土)です。
S.H先生の送別会を兼ねて、いつもの会場で、午前11時30分から昼食(弁当)付きで行います。
事前の人数把握が必要なので、参加者は事務局に連絡をお願いします。
なお、宮城いずみ会会員へは、事務局から確認メールが送られます。
研修内容は、2年「ニャーゴ」をやります。
次回も、授業報告になりますが、各自の案は立てて参加いただければより深まるものと思います。
1月例会は、参加者11名でした。
石巻市立和渕小学校6年「ヒロシマのうた」の授業報告検討会です。
授業は、12月2日(月)~6日(金)の5日間計5時間です。
第一次指導に2時間、第二次指導が3時間です。
夏の会では、多くても3時間で扱うことしかできなかったので、第二次指導を3時間できたことは貴重です。
第二次指導で扱ったのは、
①原爆投下直後の広島で、ミ子ちゃ...
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/11 | 2025KTO夏の大研修会 |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
