開催日時 | 10:00 〜 17:05 |
定員 | 600名 |
会費 | 一般2,000円 学生1,000円 |
場所 | 東京都渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター |
テーマ
新教育課程に基づく授業の創造
-「深い学び」の実現と資質・能力の評価-
主催
一般財団法人総合初等教育研究所
後援
文部科学省
東京都教育委員会
川崎市教育委員会
協賛
株式会社文溪堂
○タイムスケジュールと内容、講師
9:30~受付
10:00~12:30分科会
国語 助言者 文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官 菊池英慈先生
社会 助言者 文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官 小倉勝登先生
算数 助言者 文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官 笠井健一先生
理科 助言者 文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官 鳴川哲也先生
道徳 助言者 文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官 浅見哲也先生
外国語 講師 文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官 直山木綿子先生
特別活動...
気になるリストに追加
19人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/7 | 9月 ここだけはおさえよう オンライン参加も可 「たずねびと」「どうぶつ園のじゅうい」 東京BMS 文芸研 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
文部科学省のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
