開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 300円 |
場所 | 愛媛県松山市愛媛大学教育学部附属小学校 実習講義室(南棟2階) 住所 松山市持田町1丁目5番22号 愛媛大学教育学部附属小学校実習講義室(南棟2階) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加13時00分 開会挨拶 支部長 田邊 重任
13時05分 自由研究発表 (10分発表・10分質疑、複数による場合は15分発表)
13時05分 ~「学校・家庭の連携による子どもの道徳性の育成
~道徳ファイルの活用を通して~ 」
折野 智美(阿南市立見能林小学校)
13時25分 ~ 自己の生き方について考えを深める道徳の授業づくり
-討論型の授業の創造と実践を通した児童の変容の分析-
横川 理水(高知大学教職大学院生:教諭)
13時50分 ~14時15分 「同一教材による指導方法・展開の違いによる取組」
小島 啓明(北宇和郡鬼北町立広見中学校)
宮脇美千代(松山市立小野小学校)
村上 理恵(松山市立新玉小学校)
14時30分~15時30分 演習・講話「仮:道徳科の授業づくり」
福岡県宗像市立大島学園 木下 美紀 主幹教諭
15時40分~16時45分 講演「仮:道徳科における指導と評価の一体化」 文部科学省初等中等教育局 飯塚 秀彦 教科調査官
16時50分 情報交換 進行 事務局 植田 和也
イベントを探す
愛媛県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | ここから次のステップへ!「荒れ」を予防し学級を活性化させる教師力UPフェス |
5/10 | ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~ |
4/27 | 【TOSS広島淒腕教師が勢揃い💡】今年こそは自治的集団へ!」プロ教師が教える道徳・学級経営レベルアップセミナー🌈 |
5/18 | 明日の授業や指導に即!活かせる授業、指導が盛り沢山!!「来て良かった!」を実感できるサークル体験フェス |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
