開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都練馬区東大泉5丁目22-1 東京学芸大学附属大泉小学校 交流ルーム |
いつも通り「ゆる~く」進めて参ります。
今度は3月です。
今回も子どもと講師の先生は呼ばず,ビデオで授業を観ていただき,ざっくばらんに感想や改善点等を皆さんと共有できたらと思います。
授業も普段の授業なので特別なものではありません。
また,皆様から困っていることや話し合いたいことなどあればあげていただければ,それについても皆さんとお話しできればと思います。
どうぞよろしくお願いします。
事前申込が必要です。(〆切 3月1日(日)の23:59まで)
※お名前と所属先を明記の上,
shoei_oizumi@yahoo.co.jp(石毛)
にメールをしてください。
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
6/1 | 【令和7年度】キャンバス教採対策会 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
6/7 | 商標登録済|公式認定6月7日(土) 07:00〜6月14日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
