開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
会費 | 事前入金 8000円(学生4000円)円 |
場所 | 宮城県仙台市オンライン |
今年度から外国語・外国語活動が必修化されました。
3年生以上の担任の先生は英語の授業をしなければなりません。
しかし、ご安心ください!
「どうやって指導すればいいのか分からない」
という質問にお答えできるセミナーです。
講師は全国各地で毎週のように、教師対象の英語研修会で登壇されている井戸砂織氏です。分厚い教室実践はどのように生まれたのか、どうやって指導されているのかが分かります!
講座開始14:00(入室開始13:20)
『第8回TOSS東北英会話フレッシュセミナー』
【申込先】URL:https://pro.form-mailer.jp/fms/49f5c937196589
1 開催日 令和2年6月28日(日)14:00~16:00
2 場所 オンラインZOOM
3 講師 井戸砂織先生(TOSS英会話中央事務局 代表)
田村治男先生(TOSS東北代表)
間嶋祐樹先生(TOSS東北副代表)
4 講座内容(予定)
14:00~14:50
【講座1】 TOSS授業技量検定《模擬》(コメント 井戸氏 田村氏 間嶋氏)
《模擬・D表》3分
《模擬・C表》5分
15:00~15:15
【講座2】みちのく1分間模擬授業対決
☆★夢の対決!『参加者』VS『東北軍団』(田村氏 間嶋氏推薦枠)★☆
――――――――――――――――――――
立候補受付開始 6月14日(日)19時
ZOOM予選会 6月23日(火)20時~21時
授業テーマ
A 自由(3枠)
B 新教科書(2枠)
――――――――――――――――――――
15:15~15:25
【講座3】(公募・3分×3人)
実践発表(発表者3名 公募)コメント 井戸砂織氏
15:25~15:50(25分)
【講座4】井戸砂織先生 講座
★外国語授業を成功に導く各種フラッシュカードの最強ユースウェア
14:50~15:00
【講座5】英語授業何でもQA(井戸氏)
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
7/12 | 〔教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/27 | 関西大学外国語教育学会研究会2025 |
8/18 | 東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会 |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
8/3 | 語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑤ 「読むこと」⇒「読めること」から「書くこと」に向かう 習熟を支える「4技能」の指導 |
外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
