テーマ:学力の充実を目指す授業像を探る
▼ 主な内容
《内容:》★第36回教育工学研究セミナー 全国大会
【テーマ】学力の充実を目指す授業像を探る
【主催】東京教育工学研究会
少人数授業,習熟度別指導,発展的学習,ITの活用,学習評価…,いま学校は実に多くの課題を抱えています。すべての課題を本年度は一気に解決できないとしても,その前に共通する基本問題は何か,その根本の課題は何かを見極めることが大切です。各課題に潜む根本の共通課題を解きほぐしながら,新しい「授業像」について究明する研修会を開催することにしました。ご参加をお待ちしています。
【期日】平成16年8月4日(水) 9:00~ 受付
【会場】早稲田大学 西早稲田キャンパス16号館(教育学部/6階608教室)
〒169-8050 新宿区西早稲田1-6-1
・JR山手線・西武新宿線高田馬場駅
・地下鉄東京メトロ東西線 早稲田駅 徒歩10分
【日程】
○9:10~ 開会行事及びオリエンテーション
○9:30~ 基調講話
「いま、授業で何が問われているか」-指導・学力・評価をめぐって-
古藤 泰弘(星槎大学教授・放送大学院客員教授)
○10:30~ 1.発表と討議「発展的学習による学力の向上とその検討」
12:00~ ランチタイム
○13:00~ 2.発表と討議「少人数・習熟度別指導による学力の向上とその検討」
14:30~ ティタイム
○14:45~ 3.発表と討議「IT活用による学習指導と評価」
16:30 修了予定
【定員】35名
【参加費】(講義要項などの代金を含む。大会当日納入)
・一般 5,000円 ・学生 3,000円
【お申込み】ご氏名、自宅住所(TEL)、勤務先名、勤務先住所(TEL)、担当教科を、下記のいずれかにてお知らせください。
郵送⇒ 〒184-0012 東京都小金井市中町2-24-16
東京農工大学工学部教職課程 平山満義 (セミナー事務局)
FAX⇒ 042-388-7486
東京農工大学工学部教職課程 平山満義 (セミナー事務局)
URL⇒ http://www.sunfield.ne.jp/`tack2/
東京教育工学研究会
※お申込み期限 平成16年7月20日(火)
定員になり次第締め切らせていただきます。
【お問合せ】
・東京農工大学工学部 教職課程 平山 満義
TEL042-388-7486(直)
・早稲田大学教育学部 三尾 忠男
TEL03-3204-9246(直)
▼ 教科など
情報
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
