終了

箕面市立萱野小学校 第21回 公開研究会 フューチャースクール推進事業(総務省) 学びのイノベーション事業(文部科学省)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
国語、総合的な学習、算数人権、ICT

▼ 会場
大阪府箕面市立萱野小学校

▼ 主な内容

本校では、豊かな「つながり」の中でこそ、自分の進路を切り拓き、よりよい社会の実現に向けて具体的に行動する力を高めていけると考えています。子どもと子ども・子どもと学び・子どもと社会をつなげる観点を授業づくりの中で大切にし、子どもたちがつながりの中でこそ、それぞれの学びを確かなものにできると実感できる学力保障の取り組みを進めています。
ICT環境も活かしながら、まわりの人や友だちとのつながりや学びを深めていくことをめざした授業づくりや、さまざまな出会いをもとに考えを深め、その学びを自分の生き方につなぐ取り組みについて発信します。
参加者のみなさまとともに学びあうことを通して、今後の教育活動の充実に努めてまいります。
ぜひご来校いただきますようご案内申し上げます。

▼ 講師・講演
全体会:ICT環境と子どもの学び(仮) 分科会:人権総合学習・基礎学力保障(タイトルは近日公開)助言者:森実さん(大阪教育大学) 若槻健さん(関西大学) 堀田博史さん(園田学園女子大学) 西森年寿さん(大阪大学)

▼ お問い合わせ先

箕面市立萱野小学校〒562-0014 大阪府箕面市萱野2-7-40Tel: 072-723-4111Fax: 072-724-9693E-Mail: kayano@edu-center.city.minoh.osaka.jpホームページ: http://www.city.minoh.lg.jp/kayano-ele/

▼ 備考
今年度はフューチャースクール推進事業指定校のため無料
★公開授業     午後1時00分~1時45分
★全 体 会      午後2時00分~3時00分
★分 科 会     午後3時10分~5時00分
随時更新している、本校HPも合わせてご覧ください。
連絡いただければ、12月作成の2次案内も送付いたします。

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート