終了

校内ハローワーク・荒川区立第三中学校

開催日時
場所 東京都 

テーマ:多様な職業の方々を招いた進路・生き方学習(例)○NHK「プロジェクトX」ディレクター,○パイロット,○キャビンアテンダント,○ジャパンエナジー選手,○ジェフ市原統括部長,○新聞記者,○パティシェ,○獣医師、○研究者,○漫画家,○美容師等,26職種

▼ 主な内容

《内容:》校内ハローワーク(公開)のお知らせ
ねらい:進路・生き方学習の一環として,さまざまな職業に就く人たちのお話を聞くことによって,自分の生き方について考えるきっかけとする。
日時:平成16年5月27日(木) 9:30~12:00
会場:東京都荒川区立第三中学校
 東京都荒川区南千住8-50-1 TEL:03-3801-5808
講師:
○NHK「プロジェクトX」ディレクター,○アナウンサー,○社会福祉士,○パイロット(全日空),○キャビンアテンダント(全日空),○プロバスケットボール選手(ジャパンエナジー),○イラストレーター,○警察官,○消防士,○店員(銀座松屋),○調理師,○看護士,○運転士(日比谷線),○ジェフ市原統括部長,○新聞記者(東京新聞),○パティシェ,○獣医師、○コンピュータ研究者(NEC),○自衛隊員,○漫画家,○美容師等,26職種
講話内容:
・その職業を選んだ理由・動機
・その職業に就くために必要な資格や免許
・その仕事の内容
・その仕事の大変さ,喜び,生きがい
・中学生に望むこと 等
多数のご参加をお待ちしております。

▼ 教科など

総合的な学習 

イベントを探す

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート