テーマ:「"音"教材‐地理教育への導入の試み その2・サウンドスケープと関連付けて」
▼ 主な内容
《内容:》★2004年度 日本地理教育学会 7月例会
【共通テーマ】
「"音"教材‐地理教育への導入の試み その2・サウンドスケープと関連付けて」
座長:寺尾隆雄(大妻中学・高等学校)、高橋洋明(目白学園中学校高等学校)
発表者:八田二三一(國學院久我山中学・高等学校)
西木敏夫(目白学園中学校高等学校)
コメンテータ:米田 巌(専修大学)
オーガナイザ:清水幸男(神奈川工科大学)
【期日】2004年7月10日(土) 14:30~17:30
【会場】目白学園中学校高等学校 4号館B1大会議室
東京都新宿区中落合4-31-1
TEL:03-5996-3131
※交通:西武新宿線「中井」下車徒歩8分、都営大江戸線「落合南長崎」下車徒歩6分
【お問合せ】清水幸男(TEL&...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/25 | 「教員採用説明会&選考会2026」in東京 |
6/22 | 【6/22,29オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】 |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
8/3 | 【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座 |
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
