このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、生活、道徳、算数、理科教育課程、情報・メディア
▼ 会場
福岡教育大学附属久留米小学校
▼ 主な内容
研究主題:明日の授業を創る~「今」各教科等に求められる授業づくり~
○公開授業 I
・1年、4年
○公開授業 II
・2年、3年、5年
○研究協議会
・教科:提案者(本校教諭)
情報:岡山 昌司,永井 弘毅,井手 則男,姉川 左希子
国語:秋吉 留美子
社会:高口 直喜
算数:古賀 弘行
理科:椎窓 敏広
生活:松尾 憲雄
道徳:磯田 哲郎
▼ お問い合わせ先
福岡教育大学附属久留米小学校〒830-0051 福岡県久留米市南一丁目3番1号Tel: 0942-32-4401Fax: 0942-35-4322
▼ 備考
受付 13:30~
公開授業 1...
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
