このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、生活、道徳、算数、理科教育課程、情報・メディア
▼ 会場
福岡教育大学附属久留米小学校
▼ 主な内容
研究主題:明日の授業を創る~「今」各教科等に求められる授業づくり~
○公開授業 I
・1年、4年
○公開授業 II
・2年、3年、5年
○研究協議会
・教科:提案者(本校教諭)
情報:岡山 昌司,永井 弘毅,井手 則男,姉川 左希子
国語:秋吉 留美子
社会:高口 直喜
算数:古賀 弘行
理科:椎窓 敏広
生活:松尾 憲雄
道徳:磯田 哲郎
▼ お問い合わせ先
福岡教育大学附属久留米小学校〒830-0051 福岡県久留米市南一丁目3番1号Tel: 0942-32-4401Fax: 0942-35-4322
▼ 備考
受付 13:30~
公開授業 1...
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
読書指導 | 化学 | 養護教諭 | 授業力 | フリースクール | 教え方 | アンガー | 国際教育 | 21世紀型スキル | 卒業式 | 小学校教員 | 生物 | 電子黒板 | 国語 | ちょんせいこ | 高校教員 | 道徳教育 | メンタルヘルス | 発達障害 | 幼稚園 | 英文法 | 中等教育 | 自然体験 | 家庭科 | イエナプラン | 前田康裕 | デジタル教科書 | ESD | 長谷川博之 | アイスブレイク | ホワイトボード | 思考ツール | ファシリテーション | クラス会議 | 特別支援 | Teach For Japan | ロイロノート | ADD | 粕谷恭子 | 外国語活動
